フック交換
週末の釣りに向け珍しくルアーの点検をしました
オイラが愛用しているのはジャクソン トラウトチューン55Sです
これを「一軍」と命名しているのですが…
このルアーを初めて購入した時は、たまたまシングルフック仕様の商品でしたちなみに現在販売している商品はトリプルフック仕様しか見たことありません
そのシングルフック仕様ですが
ベリーはスプーン用のフックが2本ついてました
多分、トリプルフックからシングルフックにするとフックの重さが変わりルアーのバランスが変わるので重さを同じにするため2本にしたのでは?と考えられます
まぁこれは画期的と思い購入するとトリプルフックからシングルフック2本仕様に交換していたのですが…
トラブルも多いのです
1、特にラインがよく絡まる
2、に2本掛かると外すの大変
3、ネットですくうと…これまた大変なのとに
いつかやろうと思いながらずく無しのオイラですから
今回全て通常のシングルフックに交換することにしました
これだけの量だとフックを外すのも一苦労
使うフックはこれ
外したフックは品質に異常が無ければ毛鉤用で使うかも
これで準備万端ですが…
ただ…使うのは
最近お気に入りの二軍ルアーのシルクリシャッド4SPだったりする
関連記事