バッカン受三郎
黒鯛釣りの時に竿掛けは小型の三脚タイプを使っています。これはこれで悪くないのだが…
第一精工の受三郎シリーズは海釣り用の竿掛けで以前から気になっていた商品。その中でもバッカンに取り付けるタイプが理想的かなとちょっとの休憩や仕掛けチェンジ、特に頻発する針交換時に便利
こちらが受三郎で
こちらが受三郎 小継三段
どいらも餌箱ホルダーが付いていますが、これに関しては他社の餌箱ポールを使っているので利便性は変わらないが、竿掛けと一体式ってのは
受三郎が仕舞寸法が62cmなのに対して小継三段は42cm収納性なら間違いなく小継ですね
価格は、受三郎…メーカー価格が税込\4410 店頭価格\3969 Amazonが\2917に対して小継三段…メーカー\5460 店頭価格\4914 Amazonが\4249
まず収納をどうするかですよね
ロッドケースに空きがあるか確認すると、問題なし
ってな訳で価格を最優先し、受三郎を購入
勿論、Amazonです
明日、配達です
この商品の唯一の欠点は、コマセが少なくなると安定感が無くなること
通常で使うには非常に便利なアイテムだと思います。
GWは…久しぶりに黒鯛釣り行きます
関連記事