2012年12月11日
期日前投票
以前は不在者投票っていいましたよね
16日に予定がある訳じゃないが…投票所も
からさほど遠くはないが…今日、清き一票を(清くないが
)無駄にすることなく投票してきましたよ
今回の選挙は某有名議員の引退で新人5人での争いとなり久し振りに面白い
(関係者にとっては大変
)
多分、団子状態なので当日の開票で当確が出るのは遅くなるのではないか
オイラが投じた候補者は受かるだろうか…楽しみである

16日に予定がある訳じゃないが…投票所も



今回の選挙は某有名議員の引退で新人5人での争いとなり久し振りに面白い


多分、団子状態なので当日の開票で当確が出るのは遅くなるのではないか

オイラが投じた候補者は受かるだろうか…楽しみである

Posted byカリメロat23:52
Comments(6)
日々雑感
この記事へのコメント
私は当日投票しますが、以前に期日前投票に行った事があります。
遊びに行きたかったので(笑)
理由とか書かされて、ちょっと面倒くさいと思いました。
そう言えば、選挙の立会人って、やった事あります。
1日、暇です(苦笑)
遊びに行きたかったので(笑)
理由とか書かされて、ちょっと面倒くさいと思いました。
そう言えば、選挙の立会人って、やった事あります。
1日、暇です(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年12月12日 08:09
がんじいさん
今回から投票券の裏が期日前投票用のアンケートになっていて
で
して行けるので楽チンでしたよ
選挙の立ち会いは経験ないけど、一度でいいから一番乗りして投票箱のチェックしてみたいわ

今回から投票券の裏が期日前投票用のアンケートになっていて



選挙の立ち会いは経験ないけど、一度でいいから一番乗りして投票箱のチェックしてみたいわ

Posted by カリメロ at 2012年12月12日 13:00
空の投票箱も見ましたよ?(笑)
たまたま地域の役員をやっていて、立会人になりました。
たまたま地域の役員をやっていて、立会人になりました。
Posted by がんじい at 2012年12月12日 19:10
がんじいさん
そりゃ貴重な経験しましたね

そりゃ貴重な経験しましたね

Posted by カリメロ at 2012年12月12日 19:34
ここんとこ期日前投票のみで当日に行ったことがありません。
事前記入出来るのがうらやましいです、こっちでも導入して欲しいです。
事前記入出来るのがうらやましいです、こっちでも導入して欲しいです。
Posted by 玲 at 2012年12月13日 16:07
玲さん
全国共通だと思ったら、市町村によって違うのですね

全国共通だと思ったら、市町村によって違うのですね

Posted by カリメロ at 2012年12月13日 16:22