2012年07月08日
踏むゾウ
今朝の山の草刈りは
で行ったのですが、昨日タイヤを確認したら空気が抜けてました
使用したのは昨年の川の草刈り以来です
我が家には空気入れがありません。その都度実家に借りに行くのも面倒なので買いに行きました
ごく一般的な空気入れを購入するつもりでしたが、一番安い物が\598でした
それでいいやと手に取ったのですが…
足踏み式の空気入れに目が止まりました
でも高いんだろうと思ったら、なんと同価格

超コンパクト
\598と安値ながら圧力計まで付いてる優れもの
でも…このネーミングは笑える
以外に
にも使用可能らしいが…使う気にはなれんね
店内を物色していると花火コーナーがあり、ロケット花火が売ってました

昨年の鹿島川釣行では、Gの男さん・M島さん等が熊除けに使用してました。オイラは駄菓子屋とかで売ってる8連射の拳銃を持参したのですが、遠方への威嚇には不向きです
10本で\98と25本で\198の2種類あって迷いました。
お得なのは25本の方ですが、地元ではほとんど使うことも無いですから10本の方を購入しました
威嚇の為に使うのですが、熊さんには遭遇したくないですね
そして火力は少ないとはいえ花火ですから使用は注意しないといけませんね



我が家には空気入れがありません。その都度実家に借りに行くのも面倒なので買いに行きました

ごく一般的な空気入れを購入するつもりでしたが、一番安い物が\598でした

足踏み式の空気入れに目が止まりました

でも高いんだろうと思ったら、なんと同価格


超コンパクト

\598と安値ながら圧力計まで付いてる優れもの

でも…このネーミングは笑える




店内を物色していると花火コーナーがあり、ロケット花火が売ってました


昨年の鹿島川釣行では、Gの男さん・M島さん等が熊除けに使用してました。オイラは駄菓子屋とかで売ってる8連射の拳銃を持参したのですが、遠方への威嚇には不向きです

10本で\98と25本で\198の2種類あって迷いました。
お得なのは25本の方ですが、地元ではほとんど使うことも無いですから10本の方を購入しました

威嚇の為に使うのですが、熊さんには遭遇したくないですね

そして火力は少ないとはいえ花火ですから使用は注意しないといけませんね
2012年07月08日
草刈り
朝6時から山の草刈りです
4時に目覚めて二度寝して…5時半頃に目覚めてビックリ
急いで着替えて

現場までは約2kmですので
で行ってみることに
ただ、ず〜と登り坂です
16インチ/6段切替の折り畳み
ですから
太ももはパンパンです
現場に着いた頃には草刈りの余力は残ってなかった
老いたなオイラ
まぁ草刈りはビーバー持ってる農家がメインでやって草刈り鎌部隊は冷やかし程度の参加です
30分程度で草刈りも終わり
下り坂なので楽チンです
風が気持ちいい
昼から友人の披露宴に出席するので、これからまた寝ます

4時に目覚めて二度寝して…5時半頃に目覚めてビックリ

急いで着替えて


現場までは約2kmですので





太ももはパンパンです

現場に着いた頃には草刈りの余力は残ってなかった


まぁ草刈りはビーバー持ってる農家がメインでやって草刈り鎌部隊は冷やかし程度の参加です

30分程度で草刈りも終わり




昼から友人の披露宴に出席するので、これからまた寝ます
