2014年03月02日

菊水 ふなぐち 一番しぼり

今週末の釣行会に持参するを何にしようか
やっぱり無難に「渓流 朝しぼり」にするべかと思ったのですが、久々にこれが呑みたくなった

缶だけに安っぽく見えますがこれは200ml缶で、大概の店で見かけますが、イオンには1000ml缶もありましたかなり前になるが居酒屋へ行った時に友人が頼んだのだが、缶のまま出てきてビックリした
ほとんど見かけませんが、この酒は他にもあります。




ちなみに数年前、会社のバス旅行で赤缶を持ってきていたオッサンがいて飲ませてもらった時に、「これヤバイ酒っすね」と言うつもりが「これマズイ酒っすね」と言ってしまい場を凍りつかせたことがあります


数年前の大晦日に実家でする酒を探していたら

冬季限定らしいが一升を発見し飲んだのだが、甘くフルーティーで嫁さんも「これなら飲める」と言ってました。


今回も一升をと思って探してみたが、最寄りの店には無かった。量的には1000ml缶でもいいかと思ったが、もし余った時のことを考えると

ほとんど行かない遠方のスーパーに行ったら、4合瓶を発見


酒豪だらけだから味見で終わるかな?   


Posted by カリメロ at 23:17 Comments( 8 )

< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
カリメロ
カリメロ
上田市在住の釣りキチ