2022年09月15日

今宵も毛鉤を巻く

お助け毛鉤を2本追加で巻いた!

1本だけエアロドライを白にしたのは、酔っ払いだから(笑)

とりあえず5段目は埋まった!
でも3段目は何も無い(泣)なんだか寂しい

何かが足りない

そうだ!エルカディだ!

6段目の毛鉤を3段目に移動して、ここにエルカディを並べよう!

フックは沢山あるこれを使い

ハックルは量産に適したサドルを使う

イエローのスレッドで下巻きしてハックルを取り付けたら

ゴールデンオリーブのダビング材で

ボディを作り

ハックルを1mm間隔くらいで巻く
この時点でも釣れそうな毛鉤かも?
いつもはナチュラルエルクを使うんだけど今回は

久しぶりにブリーチを使ってみた

スタッカーで先端を揃えたエルクを取り付けて

余分なエルクを斜めにカット
オイラはエルクヘアカディスも

フック下部はカットします

#14なんですが在庫のエルカディより一回り大きいのはフックのシャンクが長いから?


行程を撮影しながら巻いているとスマホのバッテリーが残り僅か(泣)
オイラのバッテリーも切れる寸前(笑)
とりあえず充電も兼ねて休憩する

休憩後に3本追加で巻いて、余ったサドルハックルを使って

バイビシブルを2本巻く
下段で密になっていたブリーチのエルカディを上段に移動して

ケースが埋まりました(笑)

明日は毛鉤は巻かずに忘れ物をしないようにのんびりと準備したいと思います   


Posted by カリメロ at 22:18 Comments( 0 )

< 2022年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
カリメロ
カリメロ
上田市在住の釣りキチ