2012年07月21日

クーラーボックス

高校時代の部活仲間の結婚披露宴に出席した時のカタログギフトで何を貰うか迷いました。
アウトドア関連商品にクーラーボックスがあったので、それにすることにしました
クーラーボックス


小さなクーラーボックスですこのサイズのクーラーボックスは所持していません。釣り用とBBQ用はありますが…デカイ釣り用は臭いし
ドライブ時に飲む物は極力事前にスーパー等で購入し安上がりにしていますが、保冷バックに入れておいても保冷力が乏しいので温くなってしまいます。どうしても冷たい物が飲みたくなりで購入しちゃうんです
後席の足下に置けるサイズのクーラーボックスが欲しかったのですが、購入するとなると性格的に保冷力とかにこだわってしまいメーカー品の高価な物になりがちです
ですが貰い物なら割りきれますよね
色は白・ピンク・オレンジの3種類から選べましたが、ピンクとどちらにするか迷いオレンジにしました
ちょうど来週末にプチ旅行でするのでナイスタイミングでした



同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
ブラックホットサンドメーカー
CGアニメで復活
ポチっとな
衣類用冷寒スプレー
釣行準備
宝物
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 機種変更しましたよ(笑) (2014-09-09 23:34)
 ブラックホットサンドメーカー (2014-09-09 23:21)
 CGアニメで復活 (2014-09-02 21:28)
 マジか!? (2014-08-10 15:21)
 ポチっとな (2014-08-09 13:03)
 衣類用冷寒スプレー (2014-08-04 21:11)

Posted byカリメロat23:22 Comments(6) 日々雑感
この記事へのコメント
ぷち旅行?それGOOD!わがやは今週は離ればなれで、王妃と会いたい運転手です>いい夫でしょ?。
Posted by 専属運転酒 at 2012年07月22日 10:06
専属運転酒さん
観光目的で上野村へ行きます
宿は運よく役場の近くで目前にはCRがあるのですが、釣りはしません
Posted by カリメロ at 2012年07月22日 10:16
夏の車載クーラーボックス、重宝しますね。
コンビによるとついつい余計なモンまで買っちゃいますしねぇ。
それこそコンビニに売ってる発泡スチロールの安い奴ですが
結構保冷力ありますよ。
Posted by Gの男 at 2012年07月23日 00:03
Gの男さん
確かに発泡スチロールは優れものですよねへたなクーラーボックスよりも保冷力っすから
Posted by カリメロ at 2012年07月23日 06:25
これから活躍しますね♪
Posted by がんじい at 2012年07月23日 08:52
がんじいさん
保冷力がいかほどか…興味津々であります
Posted by カリメロ at 2012年07月23日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
カリメロ
カリメロ
上田市在住の釣りキチ