2014年03月13日
'14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目
遅くなりましたが、2日目は…
8時に朝食を食べながら何処へ
するか話し合う。
河津桜
を見ながらの釣りや全く別の河川へ
するかなど話題は絶えない。
当初の予定では昼にオリーブに集合して昼食後に解散でしたが、観光渋滞が凄いので宿で解散し各々釣りして帰路につくことになりました。
長野組三人衆は…何処へ行こうか本気で悩んでいた
すると倉上さんから「桂川を案内しますよ
」と言われて行ってみた。
桂川と言っても修善寺を流れる狩野川の支流です。
とりあえず、もう宿付近には戻らないのでお土産の「東京ラスク」を買いに直売所へ

一通り試食し気になった物を購入した。倉上さんの先導で桂川のポイントを案内してもらい、ここで倉上さんとはお別れ。
準備をしていると御殿場のHさんが訪れて暫し談笑
Hさんは、今後のためにポイント視察しながら帰ると言ってました
M島さんが
付近の階段から
オイラとGの男さんは下流へ
し途中に入渓できる場所を探したが無く、橋から入渓しGの男さんが橋から釣りし、オイラは中間地点まで
して釣りを開始した。
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](//img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320290000.jpg)
水温は10.9℃で
しかしながら
からの反応は昨日同様無し
M島さんか入渓した場所からは毛鉤をドライに替えた。トロ場を流していると…
[カワムツくん]
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](//img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320280000.jpg)
下流でGの男さんも同じ
を釣ったようです
いつもなら落胆するはずですが、今回は何故か嬉しい
釣りビジョンの「下野流」でカワムツやアブラハヤを釣りながら満面の笑みな下野正希さんを思い出した
「M島さんとオイラが散々攻めたポイントで」
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](//img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320300000.jpg)
Gの男さん…いかがっすか

この堰堤で1時過ぎでしたが帰路の渋滞を考えて納竿しました。
実はM島さんが唯一アマゴを釣っていた
天晴れ

8時に朝食を食べながら何処へ

河津桜



当初の予定では昼にオリーブに集合して昼食後に解散でしたが、観光渋滞が凄いので宿で解散し各々釣りして帰路につくことになりました。
長野組三人衆は…何処へ行こうか本気で悩んでいた


桂川と言っても修善寺を流れる狩野川の支流です。
とりあえず、もう宿付近には戻らないのでお土産の「東京ラスク」を買いに直売所へ


一通り試食し気になった物を購入した。倉上さんの先導で桂川のポイントを案内してもらい、ここで倉上さんとはお別れ。
準備をしていると御殿場のHさんが訪れて暫し談笑


M島さんが




![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](http://img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320290000.jpg)
水温は10.9℃で

しかしながら


M島さんか入渓した場所からは毛鉤をドライに替えた。トロ場を流していると…
[カワムツくん]
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](http://img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320280000.jpg)
下流でGの男さんも同じ


いつもなら落胆するはずですが、今回は何故か嬉しい


「M島さんとオイラが散々攻めたポイントで」
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](http://img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320300000.jpg)
Gの男さん…いかがっすか


この堰堤で1時過ぎでしたが帰路の渋滞を考えて納竿しました。
実はM島さんが唯一アマゴを釣っていた


修善寺道路で渋滞に遭遇
したが…
「デリカの車窓から
」
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](//img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320320000.jpg)
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](//img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320310000.jpg)
河津桜
が満開でした
往路とほぼ同じルートで
しましたが、途中でランチしました
肉食うべや
って訳でGの男さん推薦のファミレス?で
はありませんが、ボリューム満点のミックスグリル(ハンバーグ200g,チキンソテー100g,カットステーキ100g)&サラダバーをペロリ完食
ランチを食べ終えたのが3時半頃で雑談後、店を出たのが4時頃で塩尻着が8時半頃でした。
夕飯どうする?少食のM島さんは『えっ
』でしたが
食べて解散となりました
釣行会に参加された皆さんお疲れ様でした
次回もよろしくお願いいたします。

「デリカの車窓から

![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](http://img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320320000.jpg)
![14釣行記[3] 老眼天空本舗釣行会in狩野川2日目](http://img01.naganoblog.jp/usr/t/e/n/ten1585/2014031320310000.jpg)
河津桜


往路とほぼ同じルートで



肉食うべや




ランチを食べ終えたのが3時半頃で雑談後、店を出たのが4時頃で塩尻着が8時半頃でした。
夕飯どうする?少食のM島さんは『えっ




釣行会に参加された皆さんお疲れ様でした

Posted byカリメロat20:50
Comments(0)