2015年01月25日

長野にドライブのつもりが

オイラはJSYの金券を利用して買い物したい。
嫁さんは、マロ坊の散歩用の服が欲しい。
マロ坊は当初お留守番のはずでしたが、道祖神で太鼓を叩きながら子供がまわるので間違いなく吠え狂う!仕方ないので連れていく。
まず千曲市の綿半に寄りマロ坊の服を見たけど残念ながら合うサイズが無かった(泣)
次に長野市のムサシに行くと、所有している服の色違いが売れ残りで特価だった!この服の形状は着させ易くお気に入りなので購入した。
ムサシの通りに大戸屋があったのでランチして、JSY川中島に向かった。来週末、さか天さんと犀川釣行の予定で今回も餌釣り。既に筋子は入手し塩漬けしてあるが、予備餌としてブドウ虫も欲しい。使い易いので巣無しタイプを好んで使ってます。
しかし、巣無しタイプが無い!犀川殖産のお膝元である釣具店ですからあると思ってたのに!それにブドウ虫自体の在庫が乏しい(大泣)
ならば金券を利用して何か買って帰ろうと思ったが、その何かが無い!
仕方ないので退店し近くのしまむらで服等を見た。嫁さんは、お気に入りのコートがあったらしくご満悦である。
義母が義兄用の部屋着があったら欲しいと言っていたのを思いだし見てみると、色等の好みは知らんがサイズが合うので購入した。
JSY長野にブドウ虫を買いに行こうと思ったが、有るかわからんし間違いなく他に心ひかれる何かは無い!

気が付くとR19を走行していた(笑)
犀川を脇見運転しながらJSY松本へ。

こちらには巣無しタイプのブドウ虫がありましたが在庫は2個でした。中身を見るとサイズはLでしたが大小混ざってます。ちょっと納得がいかない!
とりあえず店内を散策し「何か」を探してみたが、やはり心ひかれる物は無かったので、ブドウ虫を購入して退店した。
あとは帰るだけですが、マロ坊をどこかで散歩させたいので「県の森公園」に寄ってみた。ここは放さなければ犬の散歩がOKでした!暖かくなったら再度訪れてみたいと思います。
三才山トンネルで上田に戻り、買い物して家で夕食のつもりでしたが面倒臭くなりニュータンタン本舗に(笑)
嫁さんはいつものEセット中辛でオイラはCセット大辛大盛にしました!とても美味しゅうございました。






Posted byカリメロat10:09 Comments(2)
この記事へのコメント
ニュータンタンメン本舗、行ってないですね・・・
今年は上田のラーメン屋さんを回ろうと思っています。
もう今年、3軒回りました(笑)
Posted by がんじいに at 2015年01月25日 11:21
がんじいにさん(^^)
たまにあの赤い液体を食べたくなるのですが(笑)

休日だとスタンプカードに押印してくれないので損した気分になります。
Posted by カリメロカリメロ at 2015年01月25日 14:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
カリメロ
カリメロ
上田市在住の釣りキチ