2012年07月01日
渓流釣行[14]in神流川C&R
講習会2日目ですが講習はありません
1時頃に閉会式をして解散の予定となっています
場所は倉上さんにお任せなんですが、役場前と迷いましたが、鮎師が少ないのではとの見解でビィラ前のC&R区間です
後で知ったのですが基本的にAm8までが渓流釣り優先で、それからPm5までが鮎釣り優先で、それ以降が渓流釣り優先なんだそうです
オイラの印象としては鮎って感じの川じゃないんだけど…千曲川のイメージが強烈過ぎるのかな?
現場に到着したのは9時半くらいだったかな?鮎師は少ないがいます
でも鮎師からすれば、いきなり10人のテンカラ軍団が来てビックリだったんじゃないかな
釣りの支度を始めますが、実は小雨が降っているのです
レインスーツを着るか迷いましたが、気になる程でもないので半袖ポロシャツで
からすぐのポイントは満員御礼なのでオイラは専属運転酒さんと共に下流側へ
今日も結んだのは視認性抜群のドライフライです
最初に入ったポイントはライズはあるけど…未熟者です
釣り下っていくと良さげな場所が
キャストすると…
![渓流釣行[14]in神流川C&R](//img01.naganoblog.jp/usr/ten1585/20120701100708.jpg)
7寸位の山女魚が釣れました
するとタイミング良くM島さんからの釣れてますか?
が
気をよくして即返信
しかし…その後は沈黙が続く
久しぶりにヒットしても…バラシ
その一部始終を運転酒さんに目撃される
一度
に戻ると満員御礼だったポイントが空いてるのでやってみるがダメ
11時頃には竿を置き傘をさしながら見物
12時には着替えを済ませてお帰りモード
そして少し早いが閉会式となりました
ちなみに団長・Hさん・Sさんは絶好調で、今帰っても仕方ないと釣りを続行
さて帰るか…と思ったら
運転酒:「カリちゃんこれからどうする?」
オイラ:「えっ
やってくんですか?」
運転酒:「勿論
」
オイラ:「そうっすか
わかりました
」
運転酒:「じゃあ昼飯食べに行こう
」
ってなことで釣り続行です


場所は倉上さんにお任せなんですが、役場前と迷いましたが、鮎師が少ないのではとの見解でビィラ前のC&R区間です

後で知ったのですが基本的にAm8までが渓流釣り優先で、それからPm5までが鮎釣り優先で、それ以降が渓流釣り優先なんだそうです

オイラの印象としては鮎って感じの川じゃないんだけど…千曲川のイメージが強烈過ぎるのかな?
現場に到着したのは9時半くらいだったかな?鮎師は少ないがいます

でも鮎師からすれば、いきなり10人のテンカラ軍団が来てビックリだったんじゃないかな

釣りの支度を始めますが、実は小雨が降っているのです




今日も結んだのは視認性抜群のドライフライです

最初に入ったポイントはライズはあるけど…未熟者です

釣り下っていくと良さげな場所が

キャストすると…
![渓流釣行[14]in神流川C&R](http://img01.naganoblog.jp/usr/ten1585/20120701100708.jpg)
7寸位の山女魚が釣れました

するとタイミング良くM島さんからの釣れてますか?



しかし…その後は沈黙が続く

久しぶりにヒットしても…バラシ


一度


11時頃には竿を置き傘をさしながら見物

12時には着替えを済ませてお帰りモード

そして少し早いが閉会式となりました

ちなみに団長・Hさん・Sさんは絶好調で、今帰っても仕方ないと釣りを続行

さて帰るか…と思ったら
運転酒:「カリちゃんこれからどうする?」
オイラ:「えっ

運転酒:「勿論

オイラ:「そうっすか


運転酒:「じゃあ昼飯食べに行こう

ってなことで釣り続行です

昼飯は、群馬のTさんご推薦の農協がやっている焼肉店
猪豚が売りみたいです
オイラは、猪豚と豚レバーがセットになったダブル焼肉定食にしました
とてもウマシでした
あまりの美味さにライスを追加してしまいました
ビィラ前に戻ると満腹感に襲われしばしの休憩
で横になっていると…夢の中へ



夢の中で
がヒットして何故だか右腕が合わせの動作をして
をぶつけて目覚める
3時でした
団長達は戻ってきていて帰る所でした。雨足が少し強くなってましたが準備開始です
さすがに今回はレインスーツ着ました
でもフードが無い
帽子でしのぐ
なので
は持っていかず
防水
なのに
付近から始めたけどハヤが1匹釣れただけだったので、Amに釣れた場所へ
すると…また7寸位の山女魚が釣れました
毛鉤はドライフライでしたが、半沈状態で誘っていたらヒットしました
その後も同ポイントで粘ってみたけどハヤらしき
が反応するがヒットしない
下流に良さげな場所があるので行ってみたがダメ
運転酒&王妃と合流し再度ヒットしたお気に入りのポイントを狙う
ちなみに毛鉤は黄色い逆さ毛鉤
何故これにしたのか…わからない
そしたら釣れてしまった
ビックリである
サイズは7寸位です
運転酒さんにも確認してもらい再度釣り始めると連チャン
これには見ていた運転酒さんもビックリでしたが一番ビックリしたのはオイラでした
を忘れた運転酒さんと
へ戻り
していたら王妃も戻ってきて、時間を見ると5時過ぎです
これからがベストタイムじゃんと思うかもしれませんが…もう満足なのでこれにて打ち止めとしました
いやぁ〜帰ろうと思っていたオイラに声を掛けてくれた運転酒さんには感謝であります
神流川C&R…オイラにだって釣れてしまうんだから
沢山いますね
今回の経験を踏まえて地元渓でも…一花咲かせたいもんです


オイラは、猪豚と豚レバーがセットになったダブル焼肉定食にしました
とてもウマシでした


ビィラ前に戻ると満腹感に襲われしばしの休憩






夢の中で




団長達は戻ってきていて帰る所でした。雨足が少し強くなってましたが準備開始です











すると…また7寸位の山女魚が釣れました


その後も同ポイントで粘ってみたけどハヤらしき



運転酒&王妃と合流し再度ヒットしたお気に入りのポイントを狙う



そしたら釣れてしまった


サイズは7寸位です

運転酒さんにも確認してもらい再度釣り始めると連チャン

これには見ていた運転酒さんもビックリでしたが一番ビックリしたのはオイラでした




これからがベストタイムじゃんと思うかもしれませんが…もう満足なのでこれにて打ち止めとしました

いやぁ〜帰ろうと思っていたオイラに声を掛けてくれた運転酒さんには感謝であります
神流川C&R…オイラにだって釣れてしまうんだから


今回の経験を踏まえて地元渓でも…一花咲かせたいもんです

'21釣行記[14]上小漁協の渓(9/20)
'14釣行記[24] 本沢渓谷→八丁地川→春日渓谷(9/20)
'14釣行記[23] 雑魚川(9/14)
'14釣行記[22] 武石川
'14釣行記[21] 倉上軍団鹿島釣行会(8/24)
'14釣行記[20] 倉上軍団鹿島釣行会(前夜祭〜8/23)
'14釣行記[24] 本沢渓谷→八丁地川→春日渓谷(9/20)
'14釣行記[23] 雑魚川(9/14)
'14釣行記[22] 武石川
'14釣行記[21] 倉上軍団鹿島釣行会(8/24)
'14釣行記[20] 倉上軍団鹿島釣行会(前夜祭〜8/23)
Posted byカリメロat22:53
Comments(2)
テンカラ
この記事へのコメント
カリメロさん、雨の中の釣りお疲れ様でした。午後なかなか好調だったんですね、GJ
です。にしても年券持ってる関東三人衆は流石ですね。今回の調子で釣れるんなら通いたい気もしますが、中信地区からはちと遠いですね。
それより、焼肉屋が気になります!今度教えてください。

それより、焼肉屋が気になります!今度教えてください。

Posted by Gの男 at 2012年07月02日 12:28
Gの男さん
小雨混じりの曇天ってのが
だったのかもしれません
焼肉店は次回のお楽しみですね
よーく考えてみると前回の釣行会と合わせて4回券を購入したことになり…あと1回行けば年券金額なんですよね
その1回があるかが微妙なんですが

小雨混じりの曇天ってのが


焼肉店は次回のお楽しみですね

よーく考えてみると前回の釣行会と合わせて4回券を購入したことになり…あと1回行けば年券金額なんですよね

その1回があるかが微妙なんですが

Posted by カリメロ at 2012年07月02日 18:23