2014年09月16日

'14釣行記[23] 雑魚川(9/14)

さか天さんと釣りに行って来ました(^_^)
5時半に出発し現地着が7時半で入渓が8時。
今回は、いつもの場所ではなく上流部で以前から気になっていた場所に車が無く新規開拓も必要かなと思い、そこから釣ることにした。
さか天さん測定によると水温は10℃らしい。ドライでは反応が悪いであろうと思いBHで釣り始めたが反応が無いので糸鉛入りの逆さ毛鉤に換える。沈める釣りはラインに出る微妙なアタリがわからず苦手だ!
14釣行記[23] 雑魚川(9/14)

9時頃、7寸位の岩魚が釣れた!
しかし、後が続かない…。よく見ると真新しい踏み跡が!
どうやら先行者がいるようだ(ToT)
しばらくすると先行者を確認。テンカラ師らしい。
ちょうど川が左右に分かれていたので先行者のいない方に行く。その後、その先行者に会うことはありませんでした。
初めての場所なので退渓点が解らないσ(^_^;)?
12時を過ぎた頃から反応が良くなる。
14釣行記[23] 雑魚川(9/14)

ドライに出ました!
14釣行記[23] 雑魚川(9/14)

通常なら一旦退渓しランチ休憩するのだが、退渓点が解らないので行ける所まで行くことにした。
この頃から、さか天さんが連続hitとなり、ついに釣果で抜かれてしまう。その焦りからかバラシ病(。>д<)

14釣行記[23] 雑魚川(9/14)

なんとかイーブンとなる1匹を釣った所で退渓点となる橋が見えたので3時に納竿しました。

車に戻り遅いランチを食べることに。
お互い4匹で貧果のように思えますが、何故か気分上々だった!



同じカテゴリー(テンカラ)の記事画像
'21釣行記[14]上小漁協の渓(9/20)
'14釣行記[24] 本沢渓谷→八丁地川→春日渓谷(9/20)
'14釣行記[21] 倉上軍団鹿島釣行会(8/24)
'14釣行記[20] 倉上軍団鹿島釣行会(前夜祭〜8/23)
'14釣行記[18] 雑魚川(7/27)
'14釣行記[17] 倉上軍団蒲田川釣行会 2日目(7/21)
同じカテゴリー(テンカラ)の記事
 '21釣行記[14]上小漁協の渓(9/20) (2021-09-20 14:54)
 '14釣行記[24] 本沢渓谷→八丁地川→春日渓谷(9/20) (2014-09-20 21:33)
 '14釣行記[22] 武石川 (2014-09-01 20:03)
 '14釣行記[21] 倉上軍団鹿島釣行会(8/24) (2014-08-30 23:44)
 '14釣行記[20] 倉上軍団鹿島釣行会(前夜祭〜8/23) (2014-08-29 22:13)
 '14釣行記[18] 雑魚川(7/27) (2014-07-28 21:52)

この記事へのコメント
しゃ・・・

写真がぁ・・・???
Posted by 王妃 at 2014年09月17日 17:28
何ともいい釣りされたみたいでうらやましい。
魚が大きいのはいいのですが画像がめちゃデカイのはスマホになったせい?
Posted by Gの男 at 2014年09月17日 18:28
王妃さん(^^)
スマホにしたら画像に問題ありのようですね(ToT)
カメラの画像設定で改善できるかな?
Posted by カリメロカリメロ at 2014年09月17日 19:09
Gの男さん(^^)
7時間休まず釣りして4匹ですから(泣)
2070万画素なんですが、設定をかえて撮影しないとですね。
Posted by カリメロカリメロ at 2014年09月17日 19:20
カリちゃん日曜日はお疲れした。また週末って事で✋
やはり、あの川は地震と関係あるね(笑)
因みにワタクシのiPhoneでは普通に写真みれますよ
Posted by さか天 at 2014年09月17日 20:36
さか天さん(^^)
地震あったの退渓後じゃなかった?
今回は危うく負けるところでしたが(笑)
土曜日は、地元で暴れましょう!
Posted by カリメロカリメロ at 2014年09月17日 20:54
こんな大きな岩魚・・・じゃなくて写真・・・。カリメロさんは芝川参戦ですか。
Posted by 坊主A at 2014年09月18日 08:26
坊主Aさん(^^)
カメラの解像度を変更しましたので次回からは小さくなると思いますが、どの程度かはUPしてのお楽しみってとこで(笑)
大王主催の芝川は、じじさんが行けるようなら相乗りで行こうかと思っています。
Posted by カリメロカリメロ at 2014年09月18日 12:27
おお、じじさん。鹿島コンビ再びですね。ということはWホットサンドですね。わくわく。
Posted by 坊主A at 2014年09月18日 16:52
坊主Aさん(^^)
芝川は遠いので単独での参加は無理(泣)
じじさんが都合悪いなら行きません。
Posted by カリメロカリメロ at 2014年09月18日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
カリメロ
カリメロ
上田市在住の釣りキチ