2011年11月13日
釣果報告
唯一
に残したのは、木っ端メジナです。

他に、シマダイ(石鯛の幼魚)・豆鯵が釣れましたが、本命の黒鯛の姿は拝めず。
餌盗り代表のフグは沢山釣れました(泣)
針もかなりロストしましたし、ラインをかじられ高切れしてウキも遥か彼方へ(大泣)
振り向くと、直江津火力発電所に夕日が…

原発が稼働していないからフル稼働で発電しているのでしょうね。もし温排水が出ている場所があれば冬場の穴場になるかもしれません。基本的には立入禁止のはずですが今年の春は爆釣だったようです。


他に、シマダイ(石鯛の幼魚)・豆鯵が釣れましたが、本命の黒鯛の姿は拝めず。
餌盗り代表のフグは沢山釣れました(泣)
針もかなりロストしましたし、ラインをかじられ高切れしてウキも遥か彼方へ(大泣)
振り向くと、直江津火力発電所に夕日が…

原発が稼働していないからフル稼働で発電しているのでしょうね。もし温排水が出ている場所があれば冬場の穴場になるかもしれません。基本的には立入禁止のはずですが今年の春は爆釣だったようです。
Posted byカリメロat11:54
Comments(4)
黒鯛釣り
この記事へのコメント
カリちゃん
第三好きね~
足湯は、良いけど水深が
ワタクシは、今年、海も渓流も行けてなくてイケない一年でした
魂の入らない道具の行方は
乞うご期待
来年に続く


足湯は、良いけど水深が

ワタクシは、今年、海も渓流も行けてなくてイケない一年でした

魂の入らない道具の行方は

乞うご期待

来年に続く

Posted by おさかな天国 at 2011年11月13日 21:42
おさかな天国さん
魂入ってないってか、マジカル&アドバンスって使いましたか?
黒井3は大好きです。最近は軽い仕掛けで釣るので、あの水深くらいが釣りやすいです。でもあの水深ですら底まで餌持ちません(泣)そろそろ重い仕掛けで一気に底を攻める釣りにシフトチェンジしようかと思って今日バンへ行って遠矢ウキの超遠投を眺めていました。
年内あと一回リベンジできたらと思ってます。

魂入ってないってか、マジカル&アドバンスって使いましたか?
黒井3は大好きです。最近は軽い仕掛けで釣るので、あの水深くらいが釣りやすいです。でもあの水深ですら底まで餌持ちません(泣)そろそろ重い仕掛けで一気に底を攻める釣りにシフトチェンジしようかと思って今日バンへ行って遠矢ウキの超遠投を眺めていました。
年内あと一回リベンジできたらと思ってます。
Posted by カリメロ at 2011年11月13日 21:52
あら!!
今年の数少ない釣行で使用しましたけど
奥志賀の橋のたもとから、
同行者は、卵の殻 被った黒いヒヨコさんだったような(笑)
今年の数少ない釣行で使用しましたけど

奥志賀の橋のたもとから、
同行者は、卵の殻 被った黒いヒヨコさんだったような(笑)
Posted by さか天 at 2011年11月14日 00:43
さか天さん
そうでしたっけ
忘れてました。

そうでしたっけ

忘れてました。
Posted by カリメロ at 2011年11月14日 06:34