2013年12月21日

入漁券…来年度より(泣)

地元の上小漁協の入漁券は年券6300 日券1260 なのですが、4月からの増税で価格UPになるそうな
解禁日は2/16ですから、来季は増税前に年券を買いますから現行価格で買えますが…

単純に5%→8%だと年券が6480で日券が1296になります。日券は切が悪いので便乗値上げする可能性もありますね

しかし何故、入漁券に消費税が発生するのでしょうか?税抜き価格の年券6000 日券1200 にしてくれんかね


同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
2013釣行記[13]in安曇漁協
仕掛け作り
フック交換
渓流釣行[22]in第13回神流川C&Rフォーラム
渓流釣行[12]in本沢渓谷
裏面が…
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 2013釣行記[13]in安曇漁協 (2013-06-10 22:33)
 仕掛け作り (2013-06-04 22:26)
 渓流釣行[25]in武石川 (2012-09-29 22:13)
 渓流釣行[24]in北安中部の渓 (2012-09-22 20:50)
 フック交換 (2012-09-20 23:27)
 今週末の予定 (2012-09-10 23:59)

Posted byカリメロat20:59 Comments(8) 渓流釣り
この記事へのコメント
お上は庶民から、取上げたいのでしょうね?(苦笑)
春から何でも値上げですね?
Posted by がんじい at 2013年12月23日 08:42
がんじいさん
まったくです特にこの事例は納得がいきません
ならば施設の入場料とかにも消費税が掛かっているのか?
Posted by カリメロ at 2013年12月23日 08:50
ま、大人の事情ですかな?
Posted by 専属運転手 at 2013年12月26日 19:54
専属運転手さん
この値上げは納得いかんのですよ
あっ…小菅も値上げらしいですね
Posted by カリメロ at 2013年12月26日 20:08
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月31日 13:45
がんじいさん
こちらこそありがとうございました
Posted by カリメロ at 2013年12月31日 21:45
あけたぁ~~!呑んだ、食べた・・・爆睡でしたな(汗)

本年も、一手ご教授お願いするしだいです。よろぴこ<(_ _)>
Posted by 専属運転手 at 2014年01月01日 06:10
専属運転手さん
こちらこそでござるよ
オイラも飲み過ぎで喉が渇いて目が覚めた(笑)
Posted by カリメロ at 2014年01月01日 06:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
カリメロ
カリメロ
上田市在住の釣りキチ